冷えとり温ちゃん

FBで人気の「冷えとり温ちゃん」まとめブログ。靴下の重ね履きや半身浴、湯たんぽ温活をはじめとした冷え取り健康法をはじめ東洋医学や食事などの様々な健康法、子宮温活、布ナプキンやマクロビオティック、世の中や心の話題、白湯、自然療法など500を超えるページであらゆる冷えとりと温活を網羅したブログサイト。わかりやすい、ためになると人気です。

「冷えとり」の記事一覧

イベント案内

国立と大阪のイベント情報が入ってきました。~しあわせスイッチがonになる温フェスティバル~まきちゃん先生の冷えとり勉強会&まんまる市場!

男社会と冷えとり

男は「陽」女は「陰」。上半身が陽で下半身が陰だとしたら、下半身は冷え切って、上半身はのぼせます。のぼせれば傲慢になり威張りだし、攻撃的になります。

食べてすぐ寝ると牛になる話

でも食っちゃ寝、食っちゃ寝を繰り返していると、だんだん動くことが億劫になってきてしまいます。その状態を「安逸過度(あんいつかど)」といいます。怠け癖がついてしまうってことですね。

ぎっくり腰と冷え

ぎっくり腰は、無理な体勢で急に重いものを持ち上げたときにおこるといいますが、ぎっくり腰になる人とならない人がいます。その差は・・・年齢?違います、あ、いや年齢も関係あるかもしれませんが、腰の冷えが原因です

断デジのすすめ

この国では今、便利さと快適さにものすごくエネルギーを使っている気がします。でも、それは快適に過ごすための一人一人の工夫や習慣を奪い、生きるための知恵を奪っているような気がしてなりません。

低体温のお話

50年前、日本に住んでいる大人の平均体温は36.9℃だったそうです。今は平均体温36.1℃。半世紀の間に私たちは1度近く体温が下がってきたということになります。

あの世と冷えとりのお話

この世=陽とすれば、あの世=陰です。霊障害にかかりやすい人は冷えてる人なんですって。冷え=死ということで霊的な感知力が鋭い人も低体温の人が多く、霊が見える人は陰性体質、そして多くの場合、霊障害は体の中で一番冷えている足から入ってくるそうです。

身近なもので作る入浴剤

ゆずなどの柑橘類はリモネン(モノテルペン類)という皮膚を刺激する成分が含まれているので、輪切りにしたり絞ったりせず、丸のままお風呂に入れてほのかな香りを楽しむのがいいようです。ってもう遅い?