脳が病気をつくっていた 公開日:2016年9月24日 自然療法と東洋医学 治る力を阻害する最大要因の一つに「頭」があります。病は気からっていうじゃあないですか。治ると思えば自然治癒力は発動します。 続きを読む
酵素と少食 公開日:2016年9月19日 食べ物の話 酵素を消化に使えば、代謝に使う酵素が不足して脂肪燃焼ができずお腹がでっぱって免疫力が落ちたり、排泄機能が低下したり代謝による体温上昇が阻害され、体が冷えてきます。 続きを読む
心身一如 公開日:2016年9月8日 陰陽五行と季節のお話 こころとからだはふたつでひとつ(心身一如)こころだけにフォーカスしたり体ばかり鍛えたり心の領域とからだの領域に別々にアプローチしてもどうしても片手落ち、十分な結果は得られません。 続きを読む
スローライフと歳時記 公開日:2016年9月7日 陰陽五行と季節のお話 日本の旧暦は太陽暦と太陰暦をあわせてすぐれたものでした。旧暦は農事や祭事、自然に関わりの深い暮らしの中で歳時記として大切にされ、日々の営みを紡いできました。 続きを読む