月のカレンダー

赤ちゃんは潮が満ちていくときに産まれ、人は潮が引いていくときに亡くなるといいます。

また人が吸って吐いて呼吸するリズムは一分間に18回。波が打ち寄せる間隔も世界中どこでも一分間に18回。

波のリズムと呼吸のリズムはシンクロしているんですね。温ちゃんです。

満月の日に出産が増えるという話は昔からあり、自然分娩をすすめている助産師さんも「お産にかかわっていると月の影響を強く感じる」と話します。

実はわたしたちのからだの60%は水。

あの広大な海の水が、月の引力によって満ちたり引いたりしているのですから小さな人間のからだの中の水も同じように月の引力の影響を受けていると考えるのも当然でしょう。

新月から満月に向かっていくときが「陽」。陰は外に向かう力、陽は中に凝縮する力です。

少しぐらい無理なスケジュールもクリアしやすいときです。

満月から新月に向かっていく「陰」のときはゆとりのあるスケジュールを立てましょう。

新月から上弦までは無理をせずゆっくりペースをあげていくといいそうです。

月が欠け始めたら少しずつペースダウンしてリラックス。

その反対をやっていると倍のエネルギーが必要だって言ってました。

マッサージを受けるときは月が欠けていくとき、片付けや大掃除は新月がいいそうです。

体の拝毒は月がかけていくときが強く、種まきは満月の日がいいといいます。

ほかにもいろいろありますね。調べてみてください。

 

また月のリズムだけでなく一日の潮の満干も体に影響するといいます。

痛みや出血は潮が満ちていくときに多く、潮が引いていくときに和らぎます。

陣痛も満潮に向けてピークを迎えますので、タイミングを逃すとまた12時間先になってしまうとか。

とっても不思議なことだけど、とっても大切なこと。
からだの中の水分・・血液や体液が動くことで排出力が高まったりこころにも影響を与えて、ふだんと違う気分になったり。

なんだか神秘的です。

からだやこころの変化を意識して観察していると月の満ち欠けの影響だったのか、と納得することもあります。

地球上で月の影響を受けていれば人生に波があるのは当然のこと、とおおらかな気持ちになれるかもしれませんね。

月の満ち欠けがわかるカレンダーをひとつお部屋に飾って、ちょっと気が付いたことを書いていくといいですよ。

調子がいいときは○、悪いときは×、頭痛はZ、月経はMとか書き込んでいくとあなた自身の月のリズムがみつかります。

もっとも夜起きて昼間寝ている人は、まずは生活リズムの改善がさきでしょうけどね。

******************************************
月を眺め、自然の神秘や美しさを暮らしの中で感じてみたい・・・そんな方におすすめのルナカレンダー。
旧暦の日付や月に関するコラムなども付いています。
月のエネルギーに密接にかかわる農漁業、ヨガ、整体の方々にもおすすめです。
https://fbcart.jp/item/1821/18908/9747/
https://www.tekuteku.net/products/detail.php?product_id=970

歳時記カレンダーには、二十四節気、七十二候、旧暦、月齢、潮名、六曜、干支が載っています。
季節の俳句、和歌、行事やお祭り、四季折々の動物、植物、菓子など
季節に関する読み物やイラストが随所にちりばめられています。
俳句・書道・茶道・華道・絵手紙などを趣味とされる方、農漁業・ヨガ・助産・整体などに関わる方にもおすすめです。
https://fbcart.jp/item/1821/18910/9747/
https://www.tekuteku.net/products/detail.php?product_id=972

潮の満ち干と、月の満ち欠けが、一目でわかるタイドカレンダー。
月の形と位置、満潮・干潮の時刻と潮位、日の出・日の入りの時刻が一目で分かります。
さらに潮名、六曜、旧暦の情報も満載です。
釣り、ダイビング、サーフィンなどマリンスポーツや干潟での野鳥観察、磯遊びなどに役立つ自然志向のカレンダーです。
https://fbcart.jp/item/1821/18905/9747/
https://www.tekuteku.net/products/detail.php?product_id=974

カレンダーリスト
https://www.tekuteku.net/user_data/calender.php

14luna