粗食少食咀嚼
![]()
冷えとり温ちゃん最新記事
温ちゃんの冷えとりハンドブック
朝食は抜きやすい
粗食少食咀嚼は健康への近道です。
温ちゃんのボスはいつも帰りが遅いので
家帰ってご飯を食べると、もう寝る時間です。
寝ている間は消化活動も鈍くなります。
それで朝起きてもお腹すいていないので
お昼まで何も食べません。
それで一日2食だあなんて言っているうちに
あのような体型になってしまいました。
私たちは食べすぎ
![]()
いつもお腹を空かしているキッズたちや
激しい運動をする肉体労働者や
アスリートならともかく
私たちはたいてい食べ過ぎています。
飽食が現代病の大きな原因というのは
おそらくあなたも思っているはず。
それでも誘惑が多い今の世の中では
食べないでいるというのは
苦行でしかありません。
朝食よりも夕食を抜きましょう
![]()
一日三食は食べすぎだからって
朝食を抜くのは簡単です。
でもね、理想を言えば
これから活動をはじめる朝よりも
休息に入る前の夕食を抜くのが理想。
そうはいっても帰りが遅かったり
家族がいたりで夕食を抜くのが難しかったら
昼食をしっかり摂って夕食は軽めにするとか
できるだけ早い時間に食べる習慣をつけるとか
何か工夫をしてみてはいかがでしょうか?
ハレの日とケの日の食事
![]()
あとはハレの日の食事と
ケの日の食事をきちんとわけて
普段はご飯と味噌汁と漬物くらい
ママ会や家族で外食の時に
ちょっとリッチに過ごすのも
ストレスをためずに食べ過ぎない工夫です。
一汁一菜
温ちゃんのボスは、この春
玄米が炊ける炊飯器を買って
職場でいつでも玄米が
食べられるようにしました。
あとは臭くならないぬか床を常備
それと職場で味噌汁を毎日作り、
昼食と早めの夕食を心がけています。
家で摂るのはアルコールとつまみだけです。
毎日玄米と味噌汁と漬け物のシンプルな食事で
外食も減って、すこ~しお腹もへこんだようです。
それと家事がシンプルになりました。
献立に悩むこともありません。
できるところからの工夫を
![]()
ま、職場でご飯を炊くなんて
もってのほかという方も多いでしょう。
いろいろと制約があるのは重々承知です。
だけど健康のためですもの
普段の日の食事をシンプルにして
できるだけ一日の早い時間にしっかり食べて
粗食少食咀嚼を心がけるとこで
あなたと家族の生活習慣病リスクは
ぐっと減ること請け合いです。
あ、「粗食少食粗食」は早口言葉です。
そしょくしょうしょくそしゃくそしょくしょうしょくそしゃくそしょくしょうしょくそしゃく
![]()
フェアトレード・エシカル衣類 シサム工房の秋冬コレクション ぞくぞく入荷♪
![]()
オーガニック&フェアトレードのチョコレート 冬季限定商品発売開始!
![]()
白うさぎ 布ナプキンユー ザーから愛される、ザ・シンプル布ナプキン
温ちゃん記事検索のおすすめ
ボス 冷えとり温ちゃんの温活ナビでは、冷えとりと温活についていろいろな話を書いています。気になった言葉や疑問に思ったことがあったら、検索窓から探してみてくださいね。きっとそこに答えが見つかるはずです。
温ちゃん記事のリンクと引用について
あなた 冷えとり温ちゃんは、リンクと引用フリーです。出典冷えとり温ちゃんのみ明らかにしてくださいね。
***********(PR)*************
cuckoo超高圧発芽玄米炊飯器
![]()
【冷蔵】におわないぬか床〔容器付〕 700g

夕飯はそれぞれすごい時間差があります。夜食に近い人もいるかもしません。