冷えとり温ちゃん

FBで人気の「冷えとり温ちゃん」まとめブログ。靴下の重ね履きや半身浴、湯たんぽ温活をはじめとした冷え取り健康法をはじめ東洋医学や食事などの様々な健康法、子宮温活、布ナプキンやマクロビオティック、世の中や心の話題、白湯、自然療法など500を超えるページであらゆる冷えとりと温活を網羅したブログサイト。わかりやすい、ためになると人気です。

「社会と心の問題」の記事一覧

冷えとりマルシェ

最初のマルシェは一昨年秋に国立で開催された「冷えとりマルシェ」 冷えとり有名ブロガーの成田まなかさんがいいだしっぺになって、まきちゃん先生の「冷えとり勉強会」と一緒に開催され、ここから一気に全国に飛び火しました。

ハグしましょう

共感能力というのは、目の前にいる人の喜怒哀楽を感じる能力でミラーニューロンという神経細胞が担っています。日本人はこの共感能力が西洋人に比べ4倍強いそうです。

ガイア仮説とつながり

私たちの表面意識の中には潜在意識があり、さらにその奥には集合意識があってそこでは人も虫も鉱物も、そして地球さえもみんなつながっているんだよという考え方があります。

世界とあなたの幸せについて

世界を人の体に例えたら、イスラム国は癌細胞かもしれません。不条理によって生まれた恨みや絶望、怒りがイスラム国として現れたのなら、世界という体の他の部分も健康であるはずはありません。それに対して外科手術や抗がん剤や放射線治療を施しても、根底にある病気の原因に気がつかなければいたちごっこで、またどこかで同じことが繰り返されるでしょう。

情報リテラシー

私たちが今一番求められていることのひとつは、情報の洪水の中で自分にとって何が正しくて何が正しくないのか、何が必要で何が必要でないかを取捨選択して自分の言葉で理解する能力ではないでしょうか。その能力を情報リテラシーといいます。

衆議院選挙

こんにちは温ちゃんです。 福島原発事故から3年9カ月、食品の放射能はどうなっているのでしょうか? きのこや底魚、干し柿、れんこんなど水産物やきのこ、農産物そして一次加工品からは、今も時々放射能検出例はありますが、全体とし […]

大きな政府と小さな政府

勉強は学校で、出産は病院で、親の介護はケアハウスで。高度成長からこっち、すべて制度のなかでしか成り立たたなくなってしまいました。人々は分断され、コミュニティーは破壊され、「お互い様」はサービスになりかわってしまった今の世の中で、こどもたちに何を伝えていけばいいのでしょうか。

豊かな暮らしの裏側

先進国の平均的な家庭の家電や食料や住環境・衣類など同じ程度の快適さを古代ローマ時代に再現しようとしたら、私たちは6000人の奴隷が必要になるらしいです。コック、メイド、音楽家、車夫・・・

低線量被ばくについて

大事なのは、低線量被ばくのリスクを過小に評価した場合、それが正しくなかった場合に取り返しがつかないということだ。これから統計的な有為差がもし出てきて「低線量被ばくは身体にいい」という結論がでたなら、それはそれで結構。笑って済ませることもできる。でも、「ほんとうは低線量被ばくは健康リスクが高いんですよ」となったとしたら・・・