「食の質」「体のゆがみ」「心の冷え」

温ちゃんです。

「身体を温め血の循環を良くすれば、内臓も元気になって免疫力が上がる」「体から出る症状はすべてめんげん(好転反応)だから、押し込めないで出すことが大事」

冷えとりでよく言われる話しですが、この考え方自体は、冷えとり健康法のオリジナルってわけではなく、もうずっと昔から言われ、様々な健康法で実践されてきたことです

じゃあ、どうやって血の循環を良くするの?体からのデトックスを盛んにするの?って考えた時に、長時間の半身浴や靴下の重ね履きなどの、冷えとりのやり方がもっとも有効で優れた方法だなって思ったのが温ちゃんが冷えとりワールドに足を踏み入れた理由です。

冷えとりは、もうそれ自体でパーフェクトって言いたいくらい素晴らしい健康法というか生活法ですが、プラスして意識を広げていったとき、次の3つが加われば鬼に金棒です。

一つは食べ物の質について。よく噛んで食べすぎないことは大切です。体を冷やす食品ばかりを食べないようにってことも。

でも、やっぱり温ちゃんとしては何をどう食べるかってこともすっごく大事だと思っています。

オーガニックの野菜には人を元気にする力がありますし、玄米や雑穀はそれだけで完全な宇宙です。その土地で旬に採れたものを丸ごと全体いただくってことがいのちの健康なハーモニーです。

冷えとりが「巡らせ」て「出す」ことにすぐれているのなら「入れる」ことへのアプローチはマクロビオティック。冷えとりと一緒に実践すればお互いの足りないところを補い合える最高のパートナーじゃないかな。

食養を実践するひとの中にまだ冷えとりがあまり浸透していないのも、昔から冷えとりやっているけど食の質についてはあまり関心がないってのも、とても残念なこと。温ちゃんはこれからも、冷えとりさんと食べ物の質を大切にする人たちの橋渡しをしていきたいなあと思っています。

そしてもう一つは、体のゆがみ。冷えとり頑張っているのに今一つ効果が実感できない、温まった感じがしないというあなたは、もしかしたら体のゆがみが血のめぐりを阻害しているのかも。

背骨の中の血管が圧迫されれば、頭痛や様々な不定愁訴の原因になりますし、歪んだ背骨はリンパや神経にもトラブルを発生させます。固くしまった骨盤はそれだけで冷えの大元。骨盤の開閉がスムーズでなければ生理痛や腰痛を引き起こします。

しっかりと温めれば体のゆがみも取れてきますが、普段の姿勢や偏った体の動きを放置しておけばイタチごっこです。冷えを取るだけでなく姿勢を良くして体のゆがみを取ることを合わせて意識していけば、冷えとりの効果も加速度的に飛躍するでしょう。

温ちゃんのおすすめは、その道のプロに頼まなくても自分でできる、野口整体、野口体操、橋本操体など。ほかにもいろいろあるので自分で探してみてね。

そして最後は心の冷えについて

心が悲しみや怒りや恐怖でコントロールできなくなると、どんなに半身浴しても靴下を重ね履きしてもちっとも温まらないってことありませんか?心の冷えは体の冷えの5000倍っていいますが、体を温めるだけで消える心の冷えばかりではありません。

心の冷えには、冷えとりとは違ったアプローチも必要ってことだと思っています。愛05やホ・オポノポノ、オーラソーマに恋愛呼吸。

瞑想やヨガなど体を整えることで心の冷えにアプローチするものも含め、いろいろなワークやセラピーがありますが、温ちゃんはまだこれってものに巡り合えず模索している状態です。

みなさんはどんな方法で心の冷えとりをしているのでしょうか。

「食の質」「体のゆがみ」「心の冷え」については、冷えとりに加えて別のアプローチも必要かなっていうのが、今の温ちゃんの正直な気持ちです。

***********(広告)***********
2015福袋 ぽかぽかスペシャルセット 【送料無料】
https://www.tekuteku.net/products/detail.php?product_id=8187
http://item.rakuten.co.jp/tekutekushop/2015fuku1

n