冷えとり温ちゃん

FBで人気の「冷えとり温ちゃん」まとめブログ。靴下の重ね履きや半身浴、湯たんぽ温活をはじめとした冷え取り健康法をはじめ東洋医学や食事などの様々な健康法、子宮温活、布ナプキンやマクロビオティック、世の中や心の話題、白湯、自然療法など500を超えるページであらゆる冷えとりと温活を網羅したブログサイト。わかりやすい、ためになると人気です。

「自然療法と東洋医学」の記事一覧

魔女が世界を救う

昔はあなたのとなりに当たり前のようにいた魔女は、近代化の波にもまれていつのまにかいなくなってしまいました。ドイツの社会学者マックス・ウェーバーが「脱魔術化」したといったときから始まった今の世の中は魔女や魔法使いがいなくなった時代です。

水滞と生姜

ベッドに仰向けに寝たら、親指、中指、薬指を立てて、おへその周りを軽くたたいてみてください。ぽちゃぽちゃと音がしませんか?特に女性の4人に3人は、ぽちゃぽちゃ音がするといわれています。これを振水音といい、体内に水滞があるサインだといわれています。

白湯(さゆ)

朝の胃腸はまどろんでいます。そこへいきなりコーヒーや冷水では胃腸もびっくりしてしまいます。ゆっくりと胃腸を起こして活動させてあげると、身体も自然とゆるやかに目覚めます。自然に温まった胃腸は消化や代謝もスムーズになります。温かい白湯は朝一番の飲み物にもっともふさわしいのではないでしょうか。

飲尿療法または飲尿健康法について

「朝一杯のおしっこから」(宮松宏至著)が出て以来、温ちゃんのまわりでも飲んでいないという人がいないくらいブームとなった尿療法。いったいあのブームはどうなったのかというくらい話を聞かなくなりましたが、ずっと飲み続けている人もおりました。

ばい菌と微生物

人の胎児は無菌状態ですが、産道を通るときに1平方センチメートル当たり10~100万個の母親譲りの常在菌が赤ちゃんの皮膚にひっついて、口から鼻から皮膚から侵入して3日から4日で体内に定着します。この常在菌が赤ちゃんのこれからを生き抜く基礎となります。