電磁波過敏症
![]()
弱い電磁波で不定愁訴が起きている
冷えとり温ちゃん最新記事
温ちゃんの冷えとりハンドブック
いつも軽い頭痛持ち
鼻血がよくでる
眠りが浅い
耳鳴りがずっとしてる
すぐに目が疲れる
めまいや動悸など
送電線の下や携帯電話基地、IH調理器などの
強い電磁波による不調とされているこんな症状
最近では、スマホやパソコン
自動車や新幹線、部屋のWifiや蛍光灯・LEDなど
微弱とされる電磁波で
不調を訴える人が増えているそうです。
神経は電気で脳へ情報を送ってる
![]()
私たちの体や心は電気信号で動いています。
心電図があるくらいですから、
心臓が電気パルスで動くのは想像がつくはず
不整脈の原因も、
そのひとつとして電磁波の疑い大です。
神経細胞は軸索という長く伸びた部分が
直流の弱い電気を通すことで、
痛みやかゆみを感じたり
感情を伝達したりしています。
直流電流と交流電流
![]()
私たちは太古の昔から
地球の地磁気とからだの直流電流の
バランスの中で生きてきました。
ところが、現代社会で浴び続ける
電磁波は交流で常に激しく
プラスとマイナスを繰り返しています。
そんな電磁波に振り回されて
フリーラジカルが増えてDNAを損傷したり
メラトニンが低下してエストロゲンが増えたり
つまりは冷えとりでいうところの毒を
からだがため込んでしまいます。
電磁波という毒
![]()
ため込んだ電磁波の毒が限界(閾値)を超えると
冒頭に書いたようないろいろな症状が現れます。
この閾値が低い人が電磁波過敏症。
電磁波に鈍感な私たちより
溜まる毒が少ないので
症状としては派手でも
体や心のダメージは少ないのです。
いっぽうで鈍感な私たちは
電磁波の毒をどんどんため込んで
最終的には乳がんや前立腺がん
白血病、聴神経腫瘍などの
深刻な事態になってしまいます。
もし電磁波が目に見えたなら
現代人は恐ろしいばかりの
電磁波のシャワーの中に
いるのがわかるでしょう。
それぞれの機器の電磁波は微弱でも
ちりも積もればなんとやら
じわじわとダメージを受けていきます。
微弱電磁波から身を守るには
![]()
実は電磁波の毒は意外と簡単に
体からデトックスできます。
公園で裸足で歩いたり砂に埋もれたり
そして、できるだけ電磁波を
からだにためないこと
![]()
せめて寝室は白熱灯にして
Wi-Fi機器は別の部屋に置き、
スマホの充電も他の部屋で
目覚ましはアナログに
できるだけデジタル機器を寝室に置かないで
そうすれば、夜の間に電磁波のデトックスは進みます。
不眠や耳鳴り、頭痛が軽減するだけでなく
神経が落ち着いて、うつうつとした気分が消えたり
夢見がよくなったり
なんてこともあるかもしれません。
そしてたまには断デジデーを設けることは
健やかな心と体に大事なことかもしれませんね。
********(PR)***********
服部みれいさんの新刊
「うつくしい自分になる本」発売
砂浴にみれいさんがご参加くださったときの感想も
本書に掲載されています!
![]()
![]()
フェアトレード・エシカル衣類 シサム工房の秋冬コレクション ぞくぞく入荷♪
![]()
オーガニック&フェアトレードのチョコレート 冬季限定商品発売開始!
![]()
白うさぎ 布ナプキンユー ザーから愛される、ザ・シンプル布ナプキン
温ちゃん記事検索のおすすめ
ボス 冷えとり温ちゃんの温活ナビでは、冷えとりと温活についていろいろな話を書いています。気になった言葉や疑問に思ったことがあったら、検索窓から探してみてくださいね。きっとそこに答えが見つかるはずです。
温ちゃん記事のリンクと引用について
あなた 冷えとり温ちゃんは、リンクと引用フリーです。出典冷えとり温ちゃんのみ明らかにしてくださいね。
