女性が一生のうち総計すると平均3,000日を越える日数を月経とつきあっていることになります。
「生理不順」タグの記事一覧
女性と冷えとり
体の中で足先の次に「冷え」がたまりやすいのは下腹部です。特に女性の体は構造上おなかが冷えやすくなっています。 そのうえ現代の、特に若い女性は下半身を冷やすライフスタイルの方が多く、深刻な冷えに悩まされているのではないでしょうか?
婦人疾患と冷えとり
昨日は、下腹部、特に子宮の冷えが生理痛や生理不順をはじめとした女性特有のトラブルの大きな原因だというお話をしました。それではお腹を温めるにはどうしたらいいんでしょうか。一つは暖かい格好をすること。靴下の重ねばきはもちろんですが、レギンスや腹巻、またショーツの重ねばきも有効です。