三陸水産は100%放射能不検出の商品をお届けします
ってことですが、実際に三陸水産はどのような検査をしているのでしょう。
三陸わかめが新物になったので、測定結果を公表します。
  | 
検査日2012年3月8日宮城県公衆衛生協会(仙台市)にて、放射性物質検査分析を実施。検査結果は不検出でした。(定量下限 Cs134<0.7Bq/kg、Cs137<1.0Bq/kg、ゲルマニウム半導体検出器で測定) | 
| 検査方法について
A:ゲルマニウム半導体検出器γ線スペクトロメーターによる精密核種分析
B:NaIシンチレーション検出器による迅速核種分析※商品の「原料」を検査しているものと「製品」を検査しているものがあります。「原料」を検査したものについてはその原料を主原料とする商品をリンクしています。※表中の商品で、現在流通しているものが【震災前原料】使用の商品は★印をつけてあります。※原料の一部が今年度産【不検出】、一部【震災前】(22年度産)と混ざっている商品は▲印をつけてあります。※【震災前原料】を主に使用している商品はこちらをどうぞ | 
風評被害に対峙…今こそ、信頼が問われる時期。
三陸水産は100%放射能不検出の商品をお届けします。
 三陸水産の商品は…
  ①被災前に確保した商品
  ②被災地から遠く離れた安全な海域で捕獲の海産物。
  ③さんま、かつお等も北海道などの漁場で確保の安全性に徹した商品を取り揃えてお届けしています。
  ④「放射性元素測定検査」を実施しています。
三陸水産は、皆様からの「これからも安心・安全な商品を提供してほしい!!」に応えて頑張ります。 「フクシマ」にあるだけで観光客がみえなっかたり、農産物、海産物も売れないなどが続出しています。
 一方三陸水産では、100%安全な商品を取り揃えてご注文も増え、取扱の安全性が信頼に生まれ変わろうとしています。
 三陸水産は30年を越える皆様とのお約束はこれからも守り通して「信頼」という大きな看板がいただけるものと存じます。
 私たちの基本は「大自然からの贈りものを安心・安全・新鮮・格 安、そして出来るだけ手を加えず、大自然との共存共栄」する ことにあります。
| メーカー・生産者 | 
試料名・商品名 | 
生産地・製造者 | 
検出限界(限界値未満の参考測定値):Bq/kg | 
採取日または検査日 | 
検査方法 | 
検査機関 | 
| 三陸水産 | 
2012年度産わかめ | 
宮城県気仙沼市 | 
セシウム134<0.7Bq/kg,セシウム137<1.0Bq/kg | 
3/8 | 
A | 
宮城県公衆衛生協会 | 
|  登喜和食品 | 
 黒生てんぺ | 
 東京都府中市 | 
セシウム134<1.3Bq/kg,セシウム137<1.2Bq/kg | 
 5/24 | 
A | 
理研分析センター | 
|  登喜和食品 | 
 生てんぺ | 
 東京都府中市 | 
セシウム134<1.1Bq/kg,セシウム137<0.9Bq/kg | 
5/24  | 
A | 
理研分析センター | 
|  七戸畜産農協 | 
 短角和牛肉 | 
 青森県七戸町 | 
セシウム134<5.0Bq/kg,セシウム137<5.0Bq/kg | 
 6/11 | 
A | 
青森県薬剤師会衛生検査センター | 
| ヤマキ醤油 | 
海の精福神漬け | 
埼玉県神川町 | 
セシウム134<10Bq/kg,セシウム137<10Bq/kg | 
5/21 | 
A | 
食環境衛生研究所 | 
| ヤマキ醤油 | 
海の精天日干したくあん | 
埼玉県神川町 | 
セシウム134<10Bq/kg,セシウム137<10Bq/kg | 
5/21 | 
A | 
食環境衛生研究所 | 
| 別所蒲鉾店 | 
お魚チップス青のり | 
島根県出雲市 | 
セシウム134<5.0Bq/kg,セシウム137<5.2Bq/kg | 
2/25 | 
A | 
エフイーエーシー | 
| 別所蒲鉾店 | 
お魚チップスプレーン | 
島根県出雲市 | 
セシウム134<5.6Bq/kg,セシウム137<5.1Bq/kg | 
2/24 | 
A | 
エフイーエーシー | 
| 別所蒲鉾店 | 
お魚チップス甘えび | 
島根県出雲市 | 
セシウム134<5.5Bq/kg,セシウム137<5.9Bq/kg | 
2/24 | 
A | 
エフイーエーシー | 
]]>