
草木染工房「染めもの屋 ふく」とのコラボ商品!
初心者の方でも簡単に染められるキット
お洋服や靴下を自分で染めてみたいって思ったことありますか?
大好き!よく自分でいろいろ染めてるよ!…なんて方は少数かもしれません。
興味はあるけど大変そうでやったことはない、考えたこともなかった、という方が
多いのではないでしょうか。
でも実際、自分で染めてみるとハンドメイドの楽しさ、草木染めの美しさに魅了されるのでは!
世界に一つだけの自分だけの色合いっていうのも、なんだか身に着けるだけでワクワクします♪
染めムラさえも愛おしかったり…
さて、そんなワクワク感満載、だけど始めるのに少し億劫な草木染めを
簡単に始められるキットが大法紡績さんから登場しました!
五本指ソックス〔シルク&ウール〕はじめての茜染めキット
大法紡績さんで作られている内側が絹、外側がウールで出来た5本指靴下を1足染められます。
靴下は染めやすい用に作られた大法オリジナル商品。
お色は昔から日本で親しまれ愛されてきた「茜(あかね)」です。
浄血、通経、月経過多など、血をきれいにする働きがあるとされる「茜」は、
身体を温める薬効があり昔から漢方や染料で使われてきました。
茜で染めたものを身につけてみると、不思議なことに白よりも温かく感じるようです。
草木染工房「染めもの屋ふく」厳選の「インド茜」を使用します。
初心者の方でも台所で気軽に靴下を染められます♪
キット内容
●草木染め用五本指ソックス〔シルク&ウール〕 1足 (MかLサイズどちらかを選択)
●インド茜 30g (2~3足染められます)
●みょうばん 3g (初心者の方でも使いやすい精製されたもの)
茜染めの参考に、ふくさんのところで染められた商品をご紹介します!
草木染工房 「染めもの屋 ふく」
染め方、染めに関するご質問は「染めもの屋 ふく」まで
tel・fax 092・519・6070