1. HOME
  2. 食品館
  3. 飲み物
  4. コーヒー・インスタントコーヒー
  5. グリーンアイズコーヒー ブラジル 200g

爽やかな苦みと柔らかい甘み
グリーンアイズコーヒー ブラジル 200g

  • フェアトレード
商品番号 ge013
¥ 1,339 税込
[ 12 ポイント進呈 ]
種類

商品詳細

内容量ブラジル珈琲 粉or豆 200g
原材料オーガニック認証の生豆使用
原産国ブラジル
保存方法直射日光・高温多湿を避けて、保存して下さい
発売元グリーンアイズ(有)/京都市伏見区

【 珈琲豆の豆知識 】

【ブラジル】
ブラジルでは機械化された大農園で栽培される珈琲が大半を占めています。農薬を効率よく散布するために、平らな低い土地に珈琲の木を密集して植え、大量の農薬や化学肥料を使うという農法が行われて来ました。
みなさまにお届けする珈琲は、ミナス・ジェライス州の山岳地帯で日系人の鈴木さんがやっているバライーゾ農園で有機栽培で作られたものです。
天日乾燥100%で作られるブラジルの珈琲は、爽やかな苦味と、柔らかい甘味があります。
土の香りのする珈琲をぜひ味わってください。

生産団体:パライーゾ農園(有機JAS認定)

フェアトレード オーガニック グリーンアイズ コーヒー

「GREEN EYES(グリーンアイズ)」では、なるべく小さな農園で、日本のJAS認定や海外の有機認証団体の認定を受けた、無農薬・無化学肥料で作られ、フェアトレードで輸入した原材料を使用しています。


★ ブラジル珈琲
天日乾燥100%で作られるブラジル珈琲はさわやかな苦みと柔らかい甘みがあります。

ブラジルでは機械化された大規模農園で栽培される珈琲が大半を占めています。農薬を効率よく散布するために平らな低い土地に珈琲の木を密集して植え、大量の農薬や化学肥料を使うという農法が行われてきました。そこでグリーンアイズがお届けする珈琲はミナス・ジェライス州のパウリーニョ農園で環境と調和し、自然の起伏を生かして作られた珈琲豆です。この農園では、2000年から農薬も化学肥料も使わない有機栽培での生産に切り替えており、肥料には珈琲の果肉など農園内の材料だけを使った自家製堆肥を使用しています。

〔 味の特徴 〕

マイルドブレンド


-GREEN EYESの珈琲-
生豆で混ぜてローストするのが一般的ですが、グリーンアイズでは中煎り、深煎り、すべて単品でローストして、後でブレンドしています。
時間と手間はかかりますが、その方がそれぞれの豆の味を引き出すことができるのです。
時間をかけてじっくり焙煎しているので、身体にも優しい珈琲になります。
大量生産はできませんが、大量生産では作れない珈琲なのです。

美味しい珈琲の淹れ方

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。

人気商品

よく見られている商品