ほんもの総合研究所 かえる印のナチュラルかとり線香 30巻
商品番号
os2446
[
9
ポイント進呈 ]
内容量 | 30巻 |
原材料 | 除虫菊(中国産)、木粉(国内産)、ヤシガラ粉(タイ産) |
賞味期限 | 常温で3年 |
発売元 | プレマ株式会社/京都市右京区 |
配送方法 | 【宅配便】 |
製造販売元 | ライオンケミカル(株)/和歌山県有田市 |
「かえる印のナチュラルかとり線香」と「菊花せんこう」の違い
「かえる印のナチュラルかとり線香」と「菊花せんこう」の違いは、ピレトリンの量です。
「かえる印」は0.4%、「菊花せんこう」は0.1%。
ピレトリン0.1%ですと蚊が除けるだけですが、0.4%ですと「蚊取り」効果があります。
「かえる印」はピレトリンの量が基準値以上となるので、防除用医薬部外品の認可を受けています。
蚊よけができれば十分、刺激のある殺虫成分は少ないほうがいい、という方は「菊花せんこう」、
「蚊取り」効果をお求めの方は「かえる印」を選ぶなど ご使用場所、ご使用対象等により、お使い分け下さい。
むかしに帰る、自然に還る、暮らしを変える
除虫菊に馳せる想い~除虫菊の新世紀をひらくために~
「かえる印のナチュラルかとり線香」に使用される有効成分は除虫菊という花から抽出されます。
除虫菊の原産地は、旧ユーゴスラビアのダルマチア地方といわれ、日本では明治時代より和歌山県有田市(ありだ)周辺で栽培が開始され かとり線香や害虫忌避、天然農薬の材料として広く庶民の生活に根づいていました。
しかし戦後の高度経済成長のさなか、合成殺虫剤が開発されてからというもの、 除虫菊は忘れ去られ、日本ではその美しい花を見ることが出来なくなりました。
時代は流れ平成の世、今度は中国の秘境・雲南省で除虫菊の栽培が復活しました。
そして今、合成殺虫成分を含まない昔ながらのかとり線香をお届けすることが出来るようになりました。
きっとかえる君は除虫菊の歴史と智慧をひっさげて、 日本と世界の各地で活躍して除虫菊の新世紀を拓いてくれるでしょう。