農薬・化学肥料不使用で栽培しました。
北海道中川郡幕別町の平譯さんが栽培した小豆(えりも種)です。
小豆は脂肪が少なくデンプンを大量に含んでいます。
タンパク質も米や麦と比較するとかなり多く、ビタミンB1は大豆と同じくらい含まれています。
ビタミンB1の存在が知られていなかった昔から「小豆を食べると脚気が治る」といわれていました。
「小豆」の煮方
小豆は洗ってすぐに煮てよい豆です。
小豆はよく洗い、3~4倍の水を加えてから中火よりやや弱めの火にかけます。
煮立ったらコップ一杯のさし水をし、さらに10~15分煮たらいったんお湯を捨ててアクを除きます。
煮ている間に豆がふきこぼれないように、途中で何度かさし水をするのがポイントです。